40代・50代でかぶせ物が増えている方へ
40代、50代になると、かぶせ物や入れ歯が増える方が多くなります。多くの場合、噛み合わせの不調和が原因です。
現状の噛み合わせが骨格的にも歯列的にも不調和なため、歯に負担がかかり、結果としてかぶせ物が増えてしまいます。
かぶせ物をこれ以上増やさないために
歯のケアとしては、虫歯予防や歯周病予防が基本です。以下のように、一般的な予防法がよく知られています。
- 歯の表面や歯肉との境目を丁寧に磨く
- 正しい食生活で、しっかり噛んで食べる
- 定期的に歯科検診を受け、バイオフィルムを除去する
これらはとても大切です。しかし、もう一つ大切なポイントがあります。それは、調和のとれた噛み合わせです。
良好な噛み合わせが歯を守る理由
私たちは、前歯で食べ物を小さくし、奥歯ですりつぶして食べます。それぞれの歯に役割があるため、28本の歯がそれぞれに働きを担っています。
また、緊張したときや寝ている間に無意識で歯ぎしりすることもあります。もし歯並びが悪いと、どこかの歯に余分な負担がかかり、歯に不調が出やすくなるのです。
その結果、特定の歯がぐらぐらしてきたり、欠けたり、顎に痛みが出たり、肩こりが生じることがあります。
抜歯やかぶせ物だけでは根本解決にならない
歯が失われた場合、かぶせ物や入れ歯で補う必要があります。しかし、もともとの噛み合わせが不調和なまま補っても、再度問題が発生する可能性があります。
噛み合わせの調整を行い、前歯と奥歯がうまく連携した状態にすることが根本的な解決といえます。
若い頃に忙しく歯に気を配る余裕がなかったり、親が子供の歯並びに関心を持たなかった場合もあるでしょう。また、治療の時間をかけて詳しく説明する歯科医が少なかったことも考えられます。
矯正治療による長期的な予防効果
矯正治療は、あらかじめ資料を取って歯列不調和の原因を見極め、歯を動かす治療です。噛み合わせを骨格に合った状態にすることで、歯を守る最大の予防治療となります。
噛み合わせを整えるメリット
「今痛くないから出っ歯でも大丈夫」「奥歯が噛みにくいけれど見えないから放置」としていると、歯を失うリスクが高まります。
噛み合わせを整えれば、矯正だけで手術や削る処置も不要になります。また、将来はメンテナンスだけで歯科通院が可能になるのが理想的です。
欧米のエグゼクティブ層では、親が早期に子どもを矯正治療に通わせることが一般的です。お子様をお持ちのご家庭でも、ぜひ噛み合わせの重要性を意識してみてください。
- また、当院では歯科情報を様々に発信していますのでぜひご覧下さい
- 噛み合わせのお悩みは「外来診療案内」からご覧下さい
歯の治療は、一般的な内科治療などと少し違いがあります。それは「同じ箇所の治療でも、やり方がたくさんある」ということ。例えば、1つの虫歯を治すだけでも「治療方法」「使う材料」「制作方法」がたくさんあります。選択を誤ると、思わぬ苦労や想像していなかった悩みを抱えてしまうことも、少なくありません。
当院では、みなさまに安心と満足の生活を得て頂くことを目標に、皆様の立場に立った治療を心がけています。お気軽にお越し下さい。